こんにちは、

昨日まで東京都議会議員-町田市選出-

今日から無職 おくざわ高広です。

 

というのは冗談で、ありがたいことにお仕事もいただき、また新たにやりたいことも見つかり、ワクワクする今日を迎えています。

ちなみに、「ワクワク」というのは、何かが湧いてくる様子を表したオノマトペだそうで、安全・安心な状態とまだ見ぬ未来に挑戦する意欲とが両立しているときに生まれてくる感情だそうです。

その点で、仕事があり暮らしていくことができる安心と挑戦することがある今日を迎えていることに対して、まず感謝です。

 

さて、今回都議選に立候補しないという決断をしたわけですが、「これからどうするの?」というご心配やご期待の声を数多くいただきました。

中には、「政治家辞めたら、ただの人だぞ、考え直せ。」「一期でやめるとは飽きっぽいやつだな。」といった厳しい声もありました。

 

そこで、今後のおくざわ高広がどのように過ごしていくのか、数回に分けてお伝えしていきます。

まず、私の人生観として3つの大事なことがあります。

①明日死んでも後悔しない今日を生きる。

②人の足を進めるのは希望ではなく意志。

③置かれた場所で咲く。でも成長し続ける。

これをまとめると、

周囲の状況に惑わされずに、毎日を全力で生きていれば、自ずと力を発揮できる場所が与えられる。

となります。

 

また、政治家になると決めたときから変わらないビジョン(目指す社会像)があります。

「誰もが生まれてきて良かったと思える社会」

それは、どんな人にも役割と居場所があって、誇りをもって自分らしく暮らしていくことができる社会であり、

それぞれが幸せを感じることができる環境をつくるということです。

 

その実現のために、この四年間は都議会議員として尽力してきたわけですが、

これからは、この軸足が政治と民間に片足ずつ突っ込んだ状態になるわけです。

 

ロジックツリー的に書くとこんな感じです。

≪これまでの四年間≫

誰もが生まれてきて良かったと思える社会をつくるためには、

「政治と社会の関係性の再構築」と「ワクワクがあふれ出すまちづくり」が必要だと考えていて、

そのために「ふるい政治をあたらしく」「政党政治からの脱却」する取組を試みてきました。

※自分自身が立候補しないという決断もこの流れから生まれたものです。

「TOKYO CROSS POINT」というタウンミーティングやAIを使った社会課題の抽出などにも取り組んできたのも、その一環です。

 

また、政治家の本分である議会活動では、特に教育格差の解消やダイバーシティの実現に特に力を入れてきました。それは、誰にとっても安心して学び暮らせる環境をつくり、挑戦する土台をつくるためであることがご理解いただけるものと思います。

 

周囲の、特に厳しい声をかけてくださる皆さんにはACTION(具体的な行動)の部分しか見えていないのだとは思いますし、私も伝える努力をしていないのが悪いのですが、私の人生の軸は一切ぶれておりません。

≪これから≫

誰もが生まれてきて良かったと思える社会をつくるためには、
「政治と社会の関係性の再構築」と「ワクワクがあふれ出すまちづくり」が必要だと考えている部分は変わりません。

 

都議として過ごした四年間で見えてきたことを、また異なる立場から変えていこうと思っているに過ぎません。

具体的には、今後数回にわたってお伝えしていく予定ですが、

1.政治を面白くする取組として、中高生向けの政治塾や政治と社会をつなぐマガジン(チラシ)の発行、Youtubeおくちゃんねるの強化を図っていこうと思っています。

2.官民協働の橋渡しとして、ありがたいことにフェムテック(女性の健康課題をテクノロジーで解決する)や観光といった分野でお仕事をいただいています。ありがたい限りです。

3.若者向けの学びと食の支援は、都議として取組を制限されていたことでもあります。無料塾で講師をすると公職選挙法違反に当たるといった指摘を受けたこともあり、とても残念な気持ちを抱いていました。これもNPO等と連携して、仕組みを作っていくつもりです。

 

これらに共通するのは、異なるセクターや世代などの「かけ橋」になりたいということです。

先日出演したCIC LIVEでは、DJのNaz Chrisさんから、おそらく日本初の職業である「かけ橋」を拝命しましたが、本当に「かけ橋」になる方向です(笑)

 

そして、こうした取組を通じて、私自身がレベルアップしていこうと思います。

私の目指す社会像の実現には、まだまだ力不足です。

知識も経験も、仲間集めも一から積み上げて、いつかたどり着く日まで歩き続けます。

 

具体的に、どんな構想を描いているのかについては、それぞれブログで書いていきます。

 

また、SNS等については以下の通り整理させていただきます。

FB=ページは一旦停止。個人アカウントでイベント告知や活動報告などを中心に発信していきます。

Twitter=基本的にこれまでと変わりません。考えをつぶやいていきます。

Instagram=町田の魅力的なスポットなどを発信していきます。

YouTube=NEWSおくちゃんねるに加えて、若者向け政治コンテンツを加える予定です。

HP=私個人のHPとして、活動報告などを行っていきます。

ブログ=アメブロを中心に、「未来へのかけ橋日記」として、私の活動報告(レベル上げの日常)を発信していきます。

 

それから大事なことを一つ忘れていました。

これまで都議会では、無所属 東京みらいという3人の会派を組んでいましたが、今後は森沢きょうこさんが一人会派「(無所属)東京みらい」を立ち上げてくれました。これまでの活動を踏襲していくとの考えであり、私も一部そのお手伝いをすることになりました。

質疑の作成や会派間調整などにおいてサポートしていきます。早速臨時議会開催ということで、今も都議会に来ています。

※目の上のたんこぶ残っちゃったよ…という都庁職員の心の声が聞こえてきますね(笑)

是非、森沢きょうこさんのブログもご覧ください。

 

というわけで、これからのおくざわ高広について、総論的にまとめました。

明日以降、具体的な取り組みについて書いていきますので、お楽しみに!&ぜひ私のワクワクに関わってきてください!

これからもご指導のほど、どうぞよろしくお願いします。